■古今絵巻 紹巴帯 黒清織物謹製 グレー地 袋帯■ [r362]
■古今絵巻 紹巴帯 黒清織物謹製 グレー地 袋帯■
[r362]
販売価格: 22,000円(税込)
商品詳細
■新品 未仕立て 正絹
■地色…【薄グレー色系/赤茶色】
■サイズ…六通柄・長さ…4,33m(お仕立て後)
■西陣織物工業組合証紙番号 2303 黒清織物謹製
紹巴織は高級品として代表的な「つづれ織」に似ており、
緯糸(ぬきいと)が経糸(たていと)を包み覆うような織り方で、
緯糸によってのみ、デザイン・配色を織り上げています。
また、お締めした際には緯糸同士の摩擦が大きいので「絹鳴り」がして、
ゆるみにくく、お締めしやすいのが特徴となっています。
着用年齢幅につきましては20代〜50代のお方にお薦めかと思います。
現物は画像以上に、帯の質感・柄行きなど大変美しいものですので
この機会に是非ともどうぞ。
こちらは未仕立て商品です。
お仕立ても承っておりますのでお気軽にご相談下さいませ。
■お仕立てご希望の場合
・綿芯込み仕立て 【5,200円】
・絹芯込み仕立て 【6,300円】
絹芯は綿芯に比べ柔らかく軽いのが特徴的です。
綿芯が絹芯に劣るということはなく、ご使用される方の好みによります。
しっかりとした方が帯が結びやすい人は、綿芯を
柔らかい方が結びやすい人は、絹芯をお選び下さい。
(ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。)
仕上がりは14日〜20日ほどになります。
お急ぎの場合は別途2千円の特急代で10日の仕上がりになります。
(ご希望日をお知らせ頂ければ、上記日数より早めに対応できる場合もございますのでお問い合わせ下さい。)
■撥水加工ご希望の場合
・パールトーン加工 【9,450円】
>>パールトーン加工について詳しくはこちら
■地色…【薄グレー色系/赤茶色】
■サイズ…六通柄・長さ…4,33m(お仕立て後)
■西陣織物工業組合証紙番号 2303 黒清織物謹製
紹巴織は高級品として代表的な「つづれ織」に似ており、
緯糸(ぬきいと)が経糸(たていと)を包み覆うような織り方で、
緯糸によってのみ、デザイン・配色を織り上げています。
また、お締めした際には緯糸同士の摩擦が大きいので「絹鳴り」がして、
ゆるみにくく、お締めしやすいのが特徴となっています。
着用年齢幅につきましては20代〜50代のお方にお薦めかと思います。
現物は画像以上に、帯の質感・柄行きなど大変美しいものですので
この機会に是非ともどうぞ。
こちらは未仕立て商品です。
お仕立ても承っておりますのでお気軽にご相談下さいませ。
■お仕立てご希望の場合
・綿芯込み仕立て 【5,200円】
・絹芯込み仕立て 【6,300円】
絹芯は綿芯に比べ柔らかく軽いのが特徴的です。
綿芯が絹芯に劣るということはなく、ご使用される方の好みによります。
しっかりとした方が帯が結びやすい人は、綿芯を
柔らかい方が結びやすい人は、絹芯をお選び下さい。
(ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。)
仕上がりは14日〜20日ほどになります。
お急ぎの場合は別途2千円の特急代で10日の仕上がりになります。
(ご希望日をお知らせ頂ければ、上記日数より早めに対応できる場合もございますのでお問い合わせ下さい。)
■撥水加工ご希望の場合
・パールトーン加工 【9,450円】
>>パールトーン加工について詳しくはこちら